7月22日 次の撮影対象はステファンの五つ子銀河から北極星をはさんで反対側に位置する、りゅう座のNGC5907 系外のエッジオン銀河です。渦巻銀河を真横から見た形で非常にシャープな形をしています。
初めて撮影する対象ですがどのような画像が現れるかドキドキしながらの撮影でした。
TITLE:NGC5907 ナイフエッジ銀河
DATE:2022-07-22
TIME:23:41..23:22
撮影場所:熊野
カメラ:ZWO ASI 533MC Pro
鏡筒orレンズ:HD800
コンバーションレンズ:none
焦点距離:2000mm
F値:F10
露出時間:180s
撮影枚数:6コマ
フィルター:IR/UVカット
GAIN:0
センサー温度:-10℃
赤道儀:Vixen SXD2
オートガイド:PHD2 QHY5L-IIM
ガイド鏡:50x200mm x 1.5EX = f300mm
画像処理:ASI Studio,Ps,NIC,Lr、トリミング
銀河が西に沈む時刻と雲に邪魔をされてLight画像は6コマだけですが、CMOSカメラは色が良く出るようですね。
恒星流と呼ばれる非常に淡いガスが、ループのように拡がっているそうですが、残念なが画像には写っていませんでした。
横から見ていても、これが大きな渦巻銀河だということが想像できるようです。
先のステファンの五つ子も良い感じのカラーがのっていて、長時間露出すれば、カラーも、ディテールも更に浮き出てくるのではないでしょうか?
銀河の沼はとても深いですので、ポチポチと行ってしまうかもです。
また是非ご一緒しましょう。
先日の例会ではお世話になりました。
その時い教えていただいたCMOSカメラの特性、画像処理等のお話を思い出しながら撮影、処理を行いました。(dark,flat,biasもちゃんと撮影して処理に加えました)
おかげで少し先が見えたようです。
本当に銀河は遠くて深いですね。ポツリ!