3月になりました。なのに、寒さが逆戻り!
体調不良者が次々と来室してきました。 悪寒、頭痛、胃痛・・・。そして、心の痛み。
保健室は、大繁盛。 昼休みの20分間は、うじゃうじゃ人がいるって感じです。
息抜きに来室大歓迎の保健室なので、やたらに生徒が来ます・・。 ある生徒が「先生は、いろんな子の話を毎日聞いていて、先生が疲れちゃうことないの?」と、聞いてきました。 ・・・・確かに、そういう日もあるけど、でも、私は、逆にみんなと話していると元気もらってるかもしれない・・・・。 話を聞いてあげるだけでけどなにも力になってあげれないことも多いけど、保健室にいて一番ほっとしているのは、自分かもしれないなぁと最近思います。
しばらく話していて気がついたのですが、この質問をした生徒、「いろいろたいへんそうな先生に、自分の悩みまで話してしまって、こまらないだろうか」って考えてたんですね。
保健室に来る生徒の中には・・・・◇甘えちゃいけない◇他人にいやな思いをさせてはいけない◇がんばらなくちゃいけない
という、ビリーフを持っている子が、たくさんいます。とても大事なことなんですが、時にはこれが、必要以上のプレッシャーを自分に与えてしまうことがあるように思います。
先日、来室した女子生徒もそうでした。 純粋に、友達を思い、自分を責めて苦しんだ末に、体調を崩して教室へいけなくなってしまいました。
そういう生徒達は、無意識のうちに「自分」というものを、どこかでないがしろにしているのではないかと感じることがあります。 「あなたは、友達として、やるべきことはやったでしょう?もう、自分を責めなくていいの。自分の心が泣いているよ。あなたの心を大事にして」と、伝えています。
やさしい子がたくさんいます。
保健室にいると、たくさんの生徒達のそんな心に触れることができます。
だきしめてあげたくなるような、そんなステキな生徒ばかりです。
ご訪問の皆様。ブログランキングの応援よろしくお願いします。このブログの躍進で教育の流れを変える一歩にしよう!
体調不良者が次々と来室してきました。 悪寒、頭痛、胃痛・・・。そして、心の痛み。
保健室は、大繁盛。 昼休みの20分間は、うじゃうじゃ人がいるって感じです。
息抜きに来室大歓迎の保健室なので、やたらに生徒が来ます・・。 ある生徒が「先生は、いろんな子の話を毎日聞いていて、先生が疲れちゃうことないの?」と、聞いてきました。 ・・・・確かに、そういう日もあるけど、でも、私は、逆にみんなと話していると元気もらってるかもしれない・・・・。 話を聞いてあげるだけでけどなにも力になってあげれないことも多いけど、保健室にいて一番ほっとしているのは、自分かもしれないなぁと最近思います。
しばらく話していて気がついたのですが、この質問をした生徒、「いろいろたいへんそうな先生に、自分の悩みまで話してしまって、こまらないだろうか」って考えてたんですね。
保健室に来る生徒の中には・・・・◇甘えちゃいけない◇他人にいやな思いをさせてはいけない◇がんばらなくちゃいけない
という、ビリーフを持っている子が、たくさんいます。とても大事なことなんですが、時にはこれが、必要以上のプレッシャーを自分に与えてしまうことがあるように思います。
先日、来室した女子生徒もそうでした。 純粋に、友達を思い、自分を責めて苦しんだ末に、体調を崩して教室へいけなくなってしまいました。
そういう生徒達は、無意識のうちに「自分」というものを、どこかでないがしろにしているのではないかと感じることがあります。 「あなたは、友達として、やるべきことはやったでしょう?もう、自分を責めなくていいの。自分の心が泣いているよ。あなたの心を大事にして」と、伝えています。
やさしい子がたくさんいます。
保健室にいると、たくさんの生徒達のそんな心に触れることができます。
だきしめてあげたくなるような、そんなステキな生徒ばかりです。
ご訪問の皆様。ブログランキングの応援よろしくお願いします。このブログの躍進で教育の流れを変える一歩にしよう!
保健室。。。私も大好きだったのに~教育困難校にいて3年前から開けられない状態に...
日々悩んでいます。姫先生~いい感じの保健室でうらやましいです。
私も、HPを持っていて、週末お時間のあるときまたのぞいてくださるとうれしいです。
ぶつぶつBBSにメッセージと日々をつづっています。
また、遊びに来させてください<(_ _)>
確かに現在の保健室、とてもいい感じなんです。
でも、みなみさん。
私は、この学校に来た平成15年、保健室を閉鎖しました。荒れていたんです。
ワル君たちが、保健室でやりたいほうダイヤル用になって、そういう子を保健室だけで見てくれというこの学校の体制にも、一石を投じたかったのです。
職員室で、生徒に対応する養護教諭の姿を見てもらうことは、それなりに意味がありました。文書の中での保健室経営案ではなく、見ていただく保健室経営案だったと思っています。
今は、自分なりの保健室経営ができるようになってきたと思っています。
みなみさんのブログにも、遊びにいきますね。
早々、私、
メルマガも発行しているので、よかったらどうぞ。
http://www.mag2.com/m/0000182490.html
保健室って、不思議な空間ですよね~
私が学生の頃、ホッと一息つきに保健室に行ったのを思い出します。
あの時の先生が創りだす、ホッと空間はまさにオアシス
姫先生の保健室も、
旅に疲れた身体をのばし
美味しい物を食べて
明日の力を充電、
そして、旅にまだ向かう
きっと、そんなオアシスなんでしょうね。
メルマガ、好調ですね!
NLPを求めている人、たくさんですね
応援してます!
NLPのNPOも立ち上げました。
いろいろな変化がすごい勢いで始まっています。
保健室はオアシス。
そうですね。そうありたいと思います。
がんばらなくても、いい。いいとか悪いの判断がない、そんな保健室にしていきたいです。
今の子どもは・・・なんていいますが、
実際に子ども達一人一人と付き合うと、ほんとに可愛いです。
でも、条件付で愛されている子もいて、いろいろなビリーフもっている子がいて。
でも、それって、そのことがその子そのものではなく、その子の一部なんですよね。
さっきメルマガ登録しました。楽しみにしてますね。
そうですかあ~見せる保健室ね!同感です!
そのおかげで私はなんとか子ども対応をしてます。生徒指導を一手に背負うのは、ほんとうにつらいので。。。。
私のHPは、ゆめに向かうメッセージを載せながら自分をゆめに向かわせています。書くということは、エネルギーがわいてくるものですね。よい週末をお過ごしください<(_ _)>
学年と、どうタイアップするか。
保健室での役割は何か?
保健室経営案の中で明確にして起きたいですね。
論理療法自体は、まなんだことはありませんが、NLPでいうところの メタモデルにちかいものでしょうか?
ビリーフチェンジですよね。
論理療法という明確化されたスキルではありませんが、雑談的に使うことで、けっこう、子ども達の気付きはあるようです。
もし、ピンとはずれな答えだったらごめんなさい。。