![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/422c9a9f45d4c30536875c7bf83730af.jpg)
赴任のフライトは社内規定によりビジネス利用。荷物を余計に運びたいので、マイルを使ってアップグレード。今回の荷物はファーストクラス:3個+赴任コンポ特典:2個+上級会員:1個の合計6個。一人でこれを空港まで運ぶのは厳しいので、空港宅急便を利用。料金は合計約14000円。結構お高い。空港ではカート2台に乗せられていたが、積み方を工夫すれば1台に乗せられる(到着地のFRA空港で実際にできた)。
さて、ドイツについたら食べる機会が減りそうなので、当然のように食事は和食を選択。「乃木坂しん」とのコラボメニュー。
まずはアミューズでクリュッグを2杯!
・ANA オリジナルスティック/オリーブとリコッタクリームのディップソース
・オマール海老のピンチョス
・宮崎県小林市産宮崎牛生ハムとレッドオニオンのマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/92/addb7fdfe6615045c3f48cd4347d7545.jpg)
いよいよ乃木坂しんの始まり。
先附
車海老と林檎の辛子酢味噌餡掛け
前菜
鳥丸 丸十茶巾 黒豆松葉 伊達焼玉子 赤蕪甘酢漬け 唐墨卵黄 蒸し鮑と大根の肝だれ掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/4281998a0becf09b6f84753f84c543b7.jpg)
ここからは日本酒に変更。お酒は農口尚彦研究所の純米大吟醸無濾過原酒 。1本しか搭載していないらしい。非常に口当たりがいい。種類豊富なおつまみで、どんどん飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/290d6f306c4c4fb4810f086d7e0ee0ab.jpg)
お椀
蟹進上 蕪のすり流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/f08073fd6f816c8bd9c0bc9ce5f5a4a1.jpg)
機内食では初登場 とのこと。
お造り
鰆と鰤の滋味造り
小付
平目と長芋の洗いのり和へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/a6ae8e8ad1a2bc12fe4c674e5705679b.jpg)
鰆が出てきたので、早くも春の雰囲気。鰆、鰤、鮃の触感の違いがいい。日本酒がさらに進む。
蒸し物
雲丹の茶碗蒸し
小鉢
焼穴子の酢ゼリー掛け
主菜
トマトすき焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/e62b3aebae44c9bc183e942a4ab154cf.jpg)
トマトの程よい酸味がすき焼きに合う。美味しい。日本酒が進みまくり。
締めのご飯は通常のご飯ではなく、鶏くわ焼き丼 に変更。これも乃木坂しんとのコラボメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/a65b20fe928bb0ba6052e96b6c42ce9b.jpg)
相当お腹いっぱいになってきた。
最後は甘味。錦玉と狭山抹茶アイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/d50bdfcb2df37f4d449e3efa880d0754.jpg)
非常に美味しく全て完食。お酒も1本空いてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます