goo

2015 11/20の拝観報告11(鷺森神社)


写真は、参道の紅葉

赤山禅院を出て、車を正面のコインパーキングに停め直します。
そして修学院離宮の前を通過して、南へ歩きます。

14:50頃に到着したのが、鷺森神社です。
参道の紅葉は赤くないのもあれば、赤いのは焼けちゃってる感じ。
今年はきれいなというか、圧巻の紅葉はみられないですね・・・。

こちらもあんとんさんが初めてでしたので、御朱印を頂かれていました。
まあどの道通り道でしたので、お参りもさせて頂いて、15:00頃には次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )

2015 11/20の拝観報告10(赤山禅院)


写真は、拝殿

狸谷山不動院を出て、一乗下り松まで戻り、ここを右折。
白川通に出ることなく、曼殊院道からまっすぐに修学院を目指します。

14:20にやって来たのが赤山禅院です。
通常は参道の奥まで車で行けるのですが、紅葉の時期は修学院離宮との別れ道の辺りの臨時駐車場に駐車します。

こちらも紅葉は今一つ。
弁天堂の周囲だけは赤く色づいていましたが。

写真も紅葉を諦めて、拝殿です。
屋根の上に鬼門除けの猿がいるもの有名ですね。

あんとんさんは初めてだったようですので、御朱印を頂かれていました。
まあそれだけでも来た甲斐はあったのでしょうか(笑)。

久しぶりでしたので、境内を一通りお参りして、次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )