しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続続・都内おでかけ─浅草食べ歩き。

2012-04-13 21:30:20 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

クライアント様とお会いして、「また浅草で打ち合わせもいいかと思うんですが、どうでしょう?」
昨年までほぼ100%新宿での打ち合わせだったのが、2012.01も今回も浅草で、ちょっと驚いてしまいました。
(その記事は→コチラからどうぞ)
「他の場所がよければ」と言われたものの、浅草は大好きな街ですし、お断りする理由もありません。
後でわかったのですが、クライアント様は前日もご家族で浅草を訪れたそう。
爆弾低気圧のせいでほとんど遊べなかったらしいので、その憂さ晴らしだったのでしょうか(^^;;




東京メトロ日比谷線で上野まで、東京メトロ銀座線に乗り換えて浅草へ。
東京メトロ秋葉原駅には、“くりーむパン”で有名な広島県三原市に本店がある 八天堂 さんがあります。
「関東でもベタになりましたが、美味いですよね~」と言われ、ベタなのにいただいたことがない
お名前は知っていたので正直に言ったところ、クライアント様曰く「定番」のとろけるカスタードくりーむをご馳走になりました。
しっとりパン生地にふんわりしたカスタードがたくさん入っていて、噂どおり美味しかったです。
三原といえば、通過しただけでしたが、昨春の“青春18きっぷ”旅を思い出します
(→コチラをどうぞ)

ごちそう様でした


八天堂 秋葉原メトロピア店さんの覚書

東京都千代田区神田佐久間町1-21
日比谷線秋葉原駅 JR方面改札前

営業時間:10:00~21:00

(『食べログ』情報は→コチラをどうぞ)





まだお口に甘さの残るうちに(笑)、伝法院通りにあるクライアント様おすすめの 浅草メンチ さんへ。
こちらは、2012.02に相方と浅草散策したとき気になっていたものの、見送ったお店でした。
(→コチラをどうぞ)
まるで小籠包のようにあふれる肉汁が美味しくて、ソースはつけずにそのままいただきました。

再びごちそう様でした


浅草メンチさんの覚書

東京都台東区浅草2-3-3

営業時間:10:00~19:00

(お店HPは→コチラをどうぞ)





平日とはいえ春休みとあって、今回も浅草は大賑わい。
芸妓さんに舞妓さん、屋台も出ていて、歩くのが大変なくらいですが、とても楽しいです
浅草寺周辺をお散歩しつつの軽めの打ち合わせ、そしてお昼をいただきながら、具体的なお話を伺いました。
お仕事のお話なのに、何故かビールつき(笑)






浅草今半 

期間限定で並ぶ屋台のひとつに、浅草今半さんも軒を連ねていました。
店舗は国際通りにあります。
これまたクライアント様おすすめの百年牛めしをいただきました。
しっかりとした味つけに、あくまで柔らかいお肉、タレの滲みたご飯に焼き豆腐。
初めて味わう今半さんは、うっとりするような美味しさでした
本格的な打ち合わせには(自分に直接かかわらずとも)悪いことも含まれたりするけれど、美味しいものをいただきながらですと
気持ちが楽になるから不思議です。

再再ごちそう様でした


浅草今半さんの覚書

東京都台東区西浅草3-1-12

営業時間:11:30~21:30(L.O.20:30)

年中無休

(お店HPは→コチラをどうぞ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村


KNTからのイチオシ!(列車の旅)

■首都圏発

くしろ湿原ノロッコ号にご乗車!道東ベストセレクト 3日間
世界自然遺産・知床、人気の富良野をめぐるコース!
知床ウトロ温泉・十勝川温泉にご宿泊。

【4/28出発限定】お座敷列車「華」で行く 宮城スペシャル
往路はメイト貸切お座敷列車利用、復路は新幹線利用のフリープラン!
仙台や作並温泉のお宿にご宿泊。


■関西発

【6/3出発限定】初夏の知床と富良野・美瑛 5日間
往路はメイト貸切トワイライトエクスプレスで!
初夏の道東の大自然をめぐる感動の5日間。


■中部発

東京ディズニーリゾートへの旅 春のスペシャルイベントへ行こう!
往復JR新幹線+ホテルのセットプランに、1デーパスポートさらにKNTオリジナルスプリングノベルティ付♪


■九州発

・憧れのトワイライトエクスプレスに乗る ロマンチック北海道 4日間
人気の往路乗車プラン!登別温泉・十勝川温泉にご宿泊!
早春の北の大地と名湯でくつろぎの旅。