こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
先の週末はお仕事の山場を越え、魂が抜けたようになっておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
ブログもほとんど更新できず、その間にも遊びに来てくださった方、ポチッと応援してくださった方、どうもありがとうございましたm(_ _)m
また張りきってアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
前回の続きです。
秩父鉄道 大麻生駅 での撮り鉄活動。
ちちてつ7500系電車・12:10発くだりの後、ちちてつ7000系電車が来ました(12:17発のぼり)が、写真も動画も大失敗してしまいました。
がっかりしつつも、列車を待ちながら昼食にパンをいただきます。
食欲はある(笑)
その写真も撮るつもりだったけれど、あまりの暑さでクリームがでろんとなってしまって断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/610da34bc5d45e47b16dfd4c59cb4547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/613e9f70d3b33621ad3572ab1be88005.jpg)
ひろせ野鳥の森駅よりも大麻生の方が、より自然に近い感じがします。
3年ぶりの訪問でも、時が止まったように変わっていません。
今回は動画も撮らせてもらって、虫の音や小鳥のさえずりが入っているところもお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/af73303c912bd00911fa36de877a6a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/b0d4462189b63e204a73c5324432f6a8.jpg)
入場前に会ってから1時間20分ほど、ちちてつ1000系電車:オレンジバーミリオン塗装がやって来ました。
読みどおりで嬉しい(*^^*)
まだまだ会いたい1000系、今回はさよならではなく、いってらっしゃいのお見送りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/2e32ace151f28206c9540ac6a4222662.jpg)
(ちちてつ5000系電車・13:26発のぼり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/3ec23dd93c8d1d95821dbe029e63f820.jpg)
大失敗してしまった7000系が戻ってきたところ(13:36発くだり)まで撮らせてもらって、駅を出ました。
約1時間半、大変お世話になりました。
またお邪魔しますので、よろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
1000系/5000系/7000系の動画を撮影しました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
先の週末はお仕事の山場を越え、魂が抜けたようになっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
ブログもほとんど更新できず、その間にも遊びに来てくださった方、ポチッと応援してくださった方、どうもありがとうございましたm(_ _)m
また張りきってアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
* * *
前回の続きです。
秩父鉄道 大麻生駅 での撮り鉄活動。
ちちてつ7500系電車・12:10発くだりの後、ちちてつ7000系電車が来ました(12:17発のぼり)が、写真も動画も大失敗してしまいました。
がっかりしつつも、列車を待ちながら昼食にパンをいただきます。
食欲はある(笑)
その写真も撮るつもりだったけれど、あまりの暑さでクリームがでろんとなってしまって断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/610da34bc5d45e47b16dfd4c59cb4547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/613e9f70d3b33621ad3572ab1be88005.jpg)
ひろせ野鳥の森駅よりも大麻生の方が、より自然に近い感じがします。
3年ぶりの訪問でも、時が止まったように変わっていません。
今回は動画も撮らせてもらって、虫の音や小鳥のさえずりが入っているところもお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/af73303c912bd00911fa36de877a6a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/b0d4462189b63e204a73c5324432f6a8.jpg)
入場前に会ってから1時間20分ほど、ちちてつ1000系電車:オレンジバーミリオン塗装がやって来ました。
読みどおりで嬉しい(*^^*)
まだまだ会いたい1000系、今回はさよならではなく、いってらっしゃいのお見送りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/2e32ace151f28206c9540ac6a4222662.jpg)
(ちちてつ5000系電車・13:26発のぼり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/3ec23dd93c8d1d95821dbe029e63f820.jpg)
大失敗してしまった7000系が戻ってきたところ(13:36発くだり)まで撮らせてもらって、駅を出ました。
約1時間半、大変お世話になりました。
またお邪魔しますので、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
* * *
1000系/5000系/7000系の動画を撮影しました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
秩父鉄道:1000系オレンジバーミリオン塗装 2013.07.09
秩父鉄道:5000系 2013.07.09
秩父鉄道:7000系 2013.07.09
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村