しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ニュー・2年前の今頃。

2013-08-30 10:50:20 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「ニュー」と言いつつ、『新・2年前の今頃。』は2013.06です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
2年前の2011.08、昼下がりの熊谷貨物ターミナル(熊タ)を訪れていました。




毎度お馴染み・熊タそばの中植木踏切付近より、“サメ”ちゃんこと国鉄EF66形電気機関車100番台をパチリ。
配6795レでした。
EF66 113とは、この一度きりしか会えていません。








サメちゃんの後は熊タにお邪魔して、出発間近の2082レを見学しました。
牽引の国鉄EF65形電気機関車は、お顔の扉の下半分だけ塗装され直しているようなEF65 1087です。
(過去記事は→コチラコチラをどうぞ)
最近では2013.04に会ったまだご紹介できていませんけれど、上半分が塗装し直されないまま下半分も剥げてきていたのが、なんだか可哀そうな






EF65 1087の奥で、熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車(DE10 1513)がお仕事していました。
忙しそうに行ったり来たりしているのが可愛かったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村