こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日から9月、埼玉県はあいにくの雨スタートとなりました。
秋の訪れを感じるような気候が続いていたけれど、お天気の回復と共にまた暑くなるそうなので、気温の変化にお気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
前回の続きです。
2014.04のおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/323a8daf27b1d806ddf9fc296c99ddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/f915e9d2f645303c865451ba709cd1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/cd8e1f351b17cfae8a0de00d4e2f11a4.jpg)
相方
から終わったメールが届き、合流するまで今しばらく撮影させてもらいます。
おお、女性車掌さんが待機する14番線に入線した回送のJR東日本651系電車は、以前教えていただいた元K109編成ではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
同業者さんと思しき方方の視線を集める中、表示は「スワローあかぎ <S.AKAGI>」へと。
“スワローあかぎ9号”、発車までお見送りしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
合流した後、直近の高崎線くだり(965M)は14番線からの発車。
待っていると、16番線に651系が入ってくるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/7a43a683b6a0d03c7a9a16ccc7c7d72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/45bb4fdc6860ebc6025b793f2718c9b1.jpg)
17番線にいたJR東日本E657系電車と、常磐線の特急形車両が新旧並びます。
“特急フレッシュひたち61号”も、発車まで見学することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日から9月、埼玉県はあいにくの雨スタートとなりました。
秋の訪れを感じるような気候が続いていたけれど、お天気の回復と共にまた暑くなるそうなので、気温の変化にお気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
前回の続きです。
2014.04のおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/323a8daf27b1d806ddf9fc296c99ddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/f915e9d2f645303c865451ba709cd1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/cd8e1f351b17cfae8a0de00d4e2f11a4.jpg)
相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
おお、女性車掌さんが待機する14番線に入線した回送のJR東日本651系電車は、以前教えていただいた元K109編成ではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
同業者さんと思しき方方の視線を集める中、表示は「スワローあかぎ <S.AKAGI>」へと。
“スワローあかぎ9号”、発車までお見送りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
合流した後、直近の高崎線くだり(965M)は14番線からの発車。
待っていると、16番線に651系が入ってくるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/7a43a683b6a0d03c7a9a16ccc7c7d72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/45bb4fdc6860ebc6025b793f2718c9b1.jpg)
17番線にいたJR東日本E657系電車と、常磐線の特急形車両が新旧並びます。
“特急フレッシュひたち61号”も、発車まで見学することができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村