ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

第2回「沖縄弾丸・ひたすら飲むツアー」に、ノンアル参戦。その1

2018-02-24 22:24:00 | 旅行・レジャー
去年6月に実施した、男女仲良し6名による「ひたすら飲む沖縄弾丸ツアー」の第2回である。
但し、私は術後のためノンアルで。

おなじみ神戸空港から、スカイマークで。

那覇は最高気温23℃で、快適そのもの。
長袖腕まくりが、ちょうどいいくらいだ。

ワゴン車を借りてまず向かったのは、国場の沖縄そば店「すーまぬめぇ」。

元気になった猫・びすこの身代わりを連れて来たので、一緒にパチリ(笑)。
ソーキ・三枚肉・テビチが揃った「スペシャルそば」は食べ応えたっぷり、それでいて700円の安さ。

次に向かったのは、南城市の「楽水」というお茶屋。
ここは少し山に登れば海が一望出来る展望台がある。

せっかくなので、お茶もいただいて帰る。

蒸し暑いくらいなので、アイスコーヒーがウマい。

国際通り沿いのホテルにチェックインし、あとはひたすら飲み歩き。
まずはこの「琉歌」。

まずはここでは、オーソドックスな沖縄料理を。

もちろん私は、ノンアルで(笑)。


2軒めは、前回も来た久茂地の「hinode」。

メンバーのうち4人が、なんとこの前後1ヶ月で誕生日のため合同で乾杯。
スパークリングワインだが、私はシークワーサージュースで(笑)。

3軒めは、松尾の「きち屋」で、日本酒を。
私は、さんぴん茶で(笑)。

まだまだ夜は長いので、このへんで…