予報では曇り〜雨だが、朝の国際通りは晴れている。

今回お世話になったのは、国際通り沿いの「シーサー・イン那覇」。

新しくはないが清潔で、シングル5,700円の安さだった。
今日はとにかく、古宇利島までメンバーを連れていこうと高速で一目散に北上。
名護市に入り、おなじみA&Wで朝食。


いつものモッツァバーガーと、カーリーフライのセット。コレが最高。
さて、古宇利島へはこの古宇利大橋を渡る。

まさに、海の上を走る感覚。絶景だ。
名所と言えば、おなじみ「ハート岩」。

海から2つ突き出た岩が逆三角でハート型に見えるうえ、角度によっては岩と岩の間が逆ハート型に見えるという事で、若者には人気なのだそうな。
那覇市内へ戻り、牧志の「ニクカ(にくか)」へ。

やはり沖縄と言えば、安いステーキを食べて帰らないワケにはいかない。
ステーキにはライス・スープ・サラダの食べ放題が付いているのだが、ランプ肉100㌘ならなんと840円でよい。
せっかくなので、200㌘(1,200円)にする。

思っていたより柔らかく、オリジナルソースも大変おいしい。
腹ごなしと土産物の物色を兼ねて牧志公設市場あたりをうろついていると、こんな貝の専門店を発見。

ここで、貝を選んでお造りや焼き貝にしてもらえるのだそうな。

なんと、シャコ貝のお造りでメンバーはダメ押しのビール。

さっきステーキ食ったばっかりやんけ…
レンタカー返却までの道がかなり混んで焦ったが、どうにか機上の人となり無事帰還。

また6月にも第3回をやろうという話だが、果たしてどうなる事やら…
余談だが、今回のレンタカーは最悪だった。

写真の三菱デリカである。
セレナをオーダーしたのだが、レンタカー屋の都合でデリカになった。
我がセレナは6人乗せても好レスポンスで走るが、もうこのデリカの走らない事と言ったら…
三菱自動車の社員さんがもしこのブログをご覧になられたら、切実にお伝えしたい。
もう少しマシなクルマを作って下さい…

今回お世話になったのは、国際通り沿いの「シーサー・イン那覇」。

新しくはないが清潔で、シングル5,700円の安さだった。
今日はとにかく、古宇利島までメンバーを連れていこうと高速で一目散に北上。
名護市に入り、おなじみA&Wで朝食。


いつものモッツァバーガーと、カーリーフライのセット。コレが最高。
さて、古宇利島へはこの古宇利大橋を渡る。

まさに、海の上を走る感覚。絶景だ。
名所と言えば、おなじみ「ハート岩」。

海から2つ突き出た岩が逆三角でハート型に見えるうえ、角度によっては岩と岩の間が逆ハート型に見えるという事で、若者には人気なのだそうな。
那覇市内へ戻り、牧志の「ニクカ(にくか)」へ。

やはり沖縄と言えば、安いステーキを食べて帰らないワケにはいかない。
ステーキにはライス・スープ・サラダの食べ放題が付いているのだが、ランプ肉100㌘ならなんと840円でよい。
せっかくなので、200㌘(1,200円)にする。

思っていたより柔らかく、オリジナルソースも大変おいしい。
腹ごなしと土産物の物色を兼ねて牧志公設市場あたりをうろついていると、こんな貝の専門店を発見。

ここで、貝を選んでお造りや焼き貝にしてもらえるのだそうな。

なんと、シャコ貝のお造りでメンバーはダメ押しのビール。

さっきステーキ食ったばっかりやんけ…
レンタカー返却までの道がかなり混んで焦ったが、どうにか機上の人となり無事帰還。

また6月にも第3回をやろうという話だが、果たしてどうなる事やら…
余談だが、今回のレンタカーは最悪だった。

写真の三菱デリカである。
セレナをオーダーしたのだが、レンタカー屋の都合でデリカになった。
我がセレナは6人乗せても好レスポンスで走るが、もうこのデリカの走らない事と言ったら…
三菱自動車の社員さんがもしこのブログをご覧になられたら、切実にお伝えしたい。
もう少しマシなクルマを作って下さい…