もう今夜は私の大好きな、こんな特番をやっているので動けない(笑)。


史上最強高校をランキングで発表しているのだが、上位と思われた池田や星稜が13位や14位というのはとても信じられず、決め方にかなりの違和感を覚える。
夏の甲子園のTV中継テーマ曲といえば、高岡健二の「君よ八月に熱くなれ」があまりにも有名だが1978(昭和53)年の1年だけ採用された曲があるのを、ご存知だろうか。
「ランナーズ」というグループの「甲子園」という曲だ。
聴いていただけばすぐに分かるのだが、もう完全にアース・ウインド&ファイヤーの大ヒット曲「宇宙のファンタジー」と同じなのだ。
当時小5ゆえアースなど知らず、単なる野球少年だった私は中継でこの曲を聴いて「いい曲だ」と思ったものだが、それを姉に話すと思い切りバカにされたのを覚えている(笑)。
しかし今聴くと、ここまでアースをパクって誰も何も言わなかったのだろうか?
放送局内の選曲会議などで問題になる事も、視聴者からクレームが来る事もなかったのだろうか?
てか、「ランナーズ」って誰(笑)?


史上最強高校をランキングで発表しているのだが、上位と思われた池田や星稜が13位や14位というのはとても信じられず、決め方にかなりの違和感を覚える。
夏の甲子園のTV中継テーマ曲といえば、高岡健二の「君よ八月に熱くなれ」があまりにも有名だが1978(昭和53)年の1年だけ採用された曲があるのを、ご存知だろうか。
「ランナーズ」というグループの「甲子園」という曲だ。
聴いていただけばすぐに分かるのだが、もう完全にアース・ウインド&ファイヤーの大ヒット曲「宇宙のファンタジー」と同じなのだ。
当時小5ゆえアースなど知らず、単なる野球少年だった私は中継でこの曲を聴いて「いい曲だ」と思ったものだが、それを姉に話すと思い切りバカにされたのを覚えている(笑)。
しかし今聴くと、ここまでアースをパクって誰も何も言わなかったのだろうか?
放送局内の選曲会議などで問題になる事も、視聴者からクレームが来る事もなかったのだろうか?
てか、「ランナーズ」って誰(笑)?