先日の綾部市・グンゼスクエアバラ園のついでに寄ったのが、こちら。

京都ラーメン「第一旭」。
第一旭は「本家たかばし第一旭」をはじめ、なんと9系統もあるらしくこの「元祖〜」は一度倒産し、それぞれの店は独立採算らしい。知らんけど(笑)
メニュウをチェック。

そうそう「元祖」の店はノーマルが「スペシャル」で、チャーシューたっぷりが「デラックス」。

そうそう「元祖」の店はノーマルが「スペシャル」で、チャーシューたっぷりが「デラックス」。
タレでからめたバラ肉が載ったヤツは「ターロー」だ。
改装される前の京阪・淀駅から京都競馬場に通じる道にあったのがこの系列で、よく行ったものだ。
トッピングをチェック。

辛子味噌はないが一味はあり、おろしニンニクもある。

辛子味噌はないが一味はあり、おろしニンニクもある。
スペシャル大盛り、着丼。

素晴らしい。これこれ、これなんです。

素晴らしい。これこれ、これなんです。
背脂たっぷり、センターに九条ネギ。
箸を上げてみる。

安定の醤油味、なんてウマい…

安定の醤油味、なんてウマい…
第一旭の流れをくむ店を「アキラ系」と呼ぶが、アキラ系の店では大阪市内に数件ある「二両半」が最もこの「元祖」に近いように思える。
よきところでニンニクと一味をぶっかけ、味変。

一味で脂が飛び、サラにウマい…

一味で脂が飛び、サラにウマい…
まさに京都人のソウルフードやねんなぁ…