花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

一枚の写真シーズン2 ⑧ 問題編

2025年01月25日 | レモン色の町

時代は随分古そう。サーカスが四日市に来た!キグレサーカスや木下サーカスは、お祭りのときになると、諏訪公園でも興行していた。入場券を払ってテントの中をぐるりと回っていくと、座布団を1枚いくらかで貸していた。嫌とは言えず追加料金を払う。これってインチキやね!と思いつつ・・・。この写真は何時の何処でしょう?

本日夕刻、滋賀県からおいでの若者が『きつねに騙された話を調べているが、昔の四日市にはないか?』と聞きにみえた。『酔っぱらった男が、きつねに騙されて気持ちよく入っていたお風呂が、朝になって気が付くと「肥溜め」だった』そんな話をしたら、若者は“肥溜め”を知らない。化学肥料が普及する以前は、畑のあちこちに肥溜めがあった昭和30年代以前。時代を感じました。

狸に騙された話「おふくさん 前編」

2024年3月20日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街

狸に騙された話「おふくさん 後編」

2024年3月24日のブログ記事一覧-花の四日市スワマエ商店街


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名古屋の権兵衛)
2025-01-27 22:40:59
昭和11年のよっきゃぁちだぎぁ〜!
千歳町に決まっとるでよ〜。😁😁😁
返信する
木下サーカス (タケオです)
2025-01-28 10:09:22
間違っとるよ~ 権兵衛さーん
「ソレハマチガイデス」って言いたかったのが はじめて言えりゃーしたがよ
おおきに
名古屋弁は 難かしいて いかんぜよ ?
返信する
Unknown (名古屋の権兵衛)
2025-01-28 11:24:02
解決編、待っとるでよ〜。
はよだしゃぁせ!🥳🥳🥳
返信する
講和記念博覧会のこと (タケオです)
2025-01-28 11:51:32
ねうちゃ~ もたしとるでよ
もうちいと まってくりゃあせ
今 きゃあとるでよ~
きゃあとる きゃあとる
返信する
Unknown (本籍なごやの権兵衛だぎぁ〜)
2025-01-28 14:25:50
気長に待っとるでよぅ。
誤字脱字等なゃぁように頼むでよぅ。
😅😅😅💥
返信する
Unknown (タケオです)
2025-01-28 18:04:54
誤字も脱字も 芸の内 だぎゃあ
返信する

コメントを投稿