少し前に「桜まんじゅう」を作って投稿し忘れました。
桜の時期には必ず作る和菓子「桜まんじゅ」・・・
生地の中には桜の葉の塩漬け・中のあんは桜あん
生地はフードプロセッサーで混ぜるだけ・・・
生地を手の平に取り広げ、桜あんを入れて包みます。
全体に照卵をぬり、桜の花をのせてオーブンで焼きます。
美味しいお茶と桜まんじゅう・・・桜の時期には欠かせない和菓子です。
少し前に「桜まんじゅう」を作って投稿し忘れました。
桜の時期には必ず作る和菓子「桜まんじゅ」・・・
生地の中には桜の葉の塩漬け・中のあんは桜あん
生地はフードプロセッサーで混ぜるだけ・・・
生地を手の平に取り広げ、桜あんを入れて包みます。
全体に照卵をぬり、桜の花をのせてオーブンで焼きます。
美味しいお茶と桜まんじゅう・・・桜の時期には欠かせない和菓子です。