パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

手作り和菓子「かしわ餅」

2021-04-29 11:14:32 | 手作り和菓子

連休も始まりましたが・・・私は家でお菓子作り

皆に喜ばれて、好きな和菓子・ケーキ作りでお家時間!!

今日は、もうすぐ子供の日・・・「かしわ餅」を作りました。

私は高級和菓子屋さん??なので、一日10個しか作りません。
ゆっくり、自由につくっているので、昔みたいに多くは作れません。(年だなあ!!)

一番には家族に食べてもらいましたが・・・今日は友人といつもお世話になっている人に~~

(1)柏の葉を熱湯に入れ、30秒煮てから冷水につけ、水分をとっておきます。

(2)こしあんを10個俵型に丸めておく。

(3)粉類を耐熱容器に入れ、だまにならないようにぬるま湯を入れ混ぜる。 
   ラップをして、レンジで粉気がなくなるまでレンジで加熱する。

(4)オーブンペーパーに取り出し、包み込み滑らかに艶がでるまでこねる。
   10等分して丸めておく。

(5)手水をつけながら、楕円形に伸ばし あんを載せ半分に折って口をとじる。
   柏の葉にのせて巻く・出来上がり。

今日のおやつはこれで決まり!!

毎日10個作って、冷凍もできるから子供の日に食べましょう・・・

やっぱり、手作りは柔らかかて甘さ控えめのあん!!美味しいィ・・・

皆から市販のより美味しいと、好評です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする