今日のお家時間は・・・孫の好きな「3色水まんじゅう」を作りました。
これから夏が終わるまで、何回作るだろうか???
白あんと抹茶で抹茶あんを作り丸めておきます。(抹茶あん)
こしあんと桜あんは市販のもので、それぞれ丸めておきます。
水まんじゅうの粉+砂糖+水を鍋に入れ、沸騰後5分ぐらい混ぜながら火にかける。
容器を水に通し、液を半分量入れ、あん玉を真ん中に入れ、容器の8分目まで液を入れます。
フタをして冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり!!
のど越しがよく、爽やかな「3色水まんじゅう」です。
今日のおやつはこれで決まり!!
冷凍も出来ますので、自然解凍でいつでも好きな時に食べれます。