今日は、しょぼしょぼ雨の降る1日でした。
三時頃、雷と共に激しい雨となりました。
と言うわけで今日はゴミ拾い休みです~~。
昨日、メダカのいる小さな池の中に
見た事ない、奇妙な生き物を見つけました。
何かの幼虫でしょうか。
動き回っていました。
ちょっと気持ち悪い感じです。
↓これです。

今年、初めてのトンボ見つけました。
成虫で冬を越したイトトンボと思われます。
トンボは写真に撮るのが難しいので、ちゃんと写ってません。
真ん中あたりにいるのが、そうです。

暖かくなってきて、モンシロチョウもたくさん見られるようになってきました。
菜の花やソラマメの花にとまっています。
これは、スジグロシロチョウのようです。

イトトンボがボケボケで写らないな~
と思っていたら、そこへ、イシガケチョウが二頭飛んできました。
元気に飛び回っていたので写真には撮れませんでした。
その後、港沿いの民家の近くでもイシガケチョウを見ましたので
私が知らなかっただけで、この町にも普通にいるんですね。
イシガケチョウってもっと南の方の蝶かと思っていました。
三時頃、雷と共に激しい雨となりました。
と言うわけで今日はゴミ拾い休みです~~。
昨日、メダカのいる小さな池の中に
見た事ない、奇妙な生き物を見つけました。
何かの幼虫でしょうか。
動き回っていました。
ちょっと気持ち悪い感じです。
↓これです。

今年、初めてのトンボ見つけました。
成虫で冬を越したイトトンボと思われます。
トンボは写真に撮るのが難しいので、ちゃんと写ってません。
真ん中あたりにいるのが、そうです。

暖かくなってきて、モンシロチョウもたくさん見られるようになってきました。
菜の花やソラマメの花にとまっています。
これは、スジグロシロチョウのようです。

イトトンボがボケボケで写らないな~
と思っていたら、そこへ、イシガケチョウが二頭飛んできました。
元気に飛び回っていたので写真には撮れませんでした。
その後、港沿いの民家の近くでもイシガケチョウを見ましたので
私が知らなかっただけで、この町にも普通にいるんですね。
イシガケチョウってもっと南の方の蝶かと思っていました。