ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

北京のストリートミュージシャン

2006-12-30 23:13:13 | Weblog

帰省中の息子に言ったら
普通でしょと簡単に言われましたが
私にとっては驚き。


天安門広場の地下鉄の駅のそばで・・・・・





ストリートミュージシャンがいました。
しかも、すごく素敵な曲。
聴きたかったのですが、団体ツアーなので付いて行くのに必死ですから~。
残念でした。




そして、天壇公園には、何是か近隣近在のおじさんおばさんの
音楽家が集まって歌を歌っていました。
この人たちも、一応、ストリートミュージシャンでしょうか。
みんなで合唱したりしてました。
中国の人達は音楽好きなのですね~~。






天壇公園

2006-12-30 23:04:09 | Weblog

天壇公園も世界遺産です。
天壇公園は、最近色を塗りなおしたそうで、ぴかぴかに美しいです。
ガイドブックに載っているのは色がくすんでいます。





ぴかぴかで~~~す。
美しい色使いです。






上に上る階段の前あたりに、小さな段差ができている所があって
何人かの人がつまずきそうになりました。
気づかないほどの一センチくらいの段差なのですが
私のような慌て者には危ないです~~


天安門広場と故宮へ

2006-12-30 22:43:23 | Weblog
観光二日目の朝は天安門広場と故宮に行きました。
天安門広場ではツアーの団体が順番に次々と記念写真を撮ります。
朝の天安門広場は冷たい風がびゅんびゅん吹いて寒かったです~。


中国にはもっと毛沢東さんの写真とかが街中にあるのかと
想像していましたが、私が見たのは、この天安門広場の写真だけでした。





故宮は広くて広くて・・・・
大きくて大きくて・・・・・・
歩いて歩いて歩いて・・・・・・


工事中
幕に建物の印刷がしてあります。
すごいなぁ~~~。





工事のおじさん達が小さく見えます。
たかぁ~~~~~~い所で恐くないのかな??





え~~、ここはどこだかわかりません。
とにかく、たくさん大きな建物があって、何が何だか、どこをどう歩いているのか
とりあえず、ガイドさんについて歩きました~~。




屋根瓦の細工もすごいなぁ~~~。





おぉぉ~~。
屋根にも見とれました~。