ご近所の河津桜も見頃になりました。

一昨日のフジTVの6時のニュースを見ていたら、川崎市の多摩川沿いの
河津桜も満開でした。
今週の土曜日に観光バスで静岡県の河津町に河津桜を見に行きます。
わざわざ静岡まで行かなくても多摩川堤防にしておけば良かったかも。
でも、バスツアー申し込んだ時は知らなかったので。
ご近所の寒緋桜(だと思う)も、蕾がふくらんできました。
去年にくらべて早いような気がします。
去年は3月の20日頃に満開でした。

近所の公園のオカメザクラも咲き始めました。
オカメザクラは寒緋桜とマメザクラの交配種です。

今年は春が早いように思います。
昨日と違って今日は寒の戻りなのか寒いでしたが、
土曜日まで河津町の河津桜は待っていてくれるでしょうか。
ソメイヨシノと違って花が長持ちするとは聞いていますが
大丈夫かな~~~。

一昨日のフジTVの6時のニュースを見ていたら、川崎市の多摩川沿いの
河津桜も満開でした。
今週の土曜日に観光バスで静岡県の河津町に河津桜を見に行きます。
わざわざ静岡まで行かなくても多摩川堤防にしておけば良かったかも。
でも、バスツアー申し込んだ時は知らなかったので。
ご近所の寒緋桜(だと思う)も、蕾がふくらんできました。
去年にくらべて早いような気がします。
去年は3月の20日頃に満開でした。

近所の公園のオカメザクラも咲き始めました。
オカメザクラは寒緋桜とマメザクラの交配種です。

今年は春が早いように思います。
昨日と違って今日は寒の戻りなのか寒いでしたが、
土曜日まで河津町の河津桜は待っていてくれるでしょうか。
ソメイヨシノと違って花が長持ちするとは聞いていますが
大丈夫かな~~~。