ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

やっぱりアメリカザリガニは迷惑だよねぇ

2012-10-25 10:37:52 | 川崎市
10月20日 土曜日
ウォーキングの途中で東高根森林公園に寄りました。
パークセンターの前にこんなものが。






アメリカザリガニポスト


お家で飼えないアメリカザリガニはここに入れてください
アメリカザリガニを他の池や川に放さないでください

アメリカザリガニが増えすぎて困っています
アメリカザリガニは外来生物法により要注意外来生物に指定されています
公園の池の小魚、水生植物や水生昆虫が少なくなってきている原因と思われます
公園内で釣ってきたアメリカザリガニは池に戻さずこのザリガニポストに入れてください



と、書かれています。



とうとう県立東高根森林公園もアメリカザリガニの害をわかってくれたのか!
という感じです。

東高根森林公園は自然を保護、あ、じゃなくて保全すると言うより
子供の遊び場→児童公園の意味が強い公園なのだと理解していました。
アメリカザリガニだらけだったし
「子供たちがアメリカザリガニ取りのできる公園」で売ってるのねって感じ。
それはそれで、有りかもしれない
だって神奈川県民の公園だから、神奈川県民の要望を受け入れなければいけない使命あるし
アメリカザリガニ取りをしたい親子は山ほどいるみたいだし。
ヤゴ、トンボより、アメリカザリガニの方が子供には人気が高いし。
ヤゴがアメリカザリガニに食われても仕方ないのかなと思って諦めていました。
アメリカザリガニがいると都合が良いのは人間ばかりではなくて
時々東高根森林公園で見かけるカワセミもですよね。
アメリカザリガニはとりやすいエサですから。
しかしさすがに増えすぎて水生植物まで食い荒らし始めたのでしょうかねぇ。
「水生植物」の方が「水生昆虫」より先に書かれていますので。
アメリカザリガニは何でも食べちゃいますから。
やっと、ちょっとどうにかした方が良いかしらと思ってくれたのかなぁ。


このご近所では見かけなくなった
もしかしてご近所では希少価値の高いアカガエルが必死で命を繋いでいるのに
無視かい!
と少々(でもないけどね)残念に思っていましたが
これから少しはアカガエルとかヤゴとか贔屓してくれるのかなぁ。
してくれるといいなぁ。
してくだされ~~っ