ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

9月8日 ゴミ拾い

2020-09-09 19:06:01 | ゴミ拾い
夏の疲れが出ていたのか、プチぎっくり腰が来ていました。
歩けるには歩けるのですが、立ったり腰掛けたり、座ったら立つのにひと苦労する状態でした。
やっと落ち着いてきましたし、台風10号も去って、浜がどうなっているのか気になって行ってみました。

S浜 海亀が来る浜(今年は来ませんでした)
思ったより荒れていませんでした。
漂着ゴミも少ないです。



ペットボトルだけ拾いました。
自分的にペットボトルの漂着数で台風の影響を計っています。

今回の台風のペットボトル漂着数は136個でした。
埋没ペットボトルと合わせて45L袋2袋で141個詰め込みました。


台風の後でしたが、まだ波は荒かったです。



もう一つの浜、ご近所浜のU浜にも行ってみました。
こっちも、そんなには荒れてませんでした。



漂着ペットボトルだけ拾いました。
45L袋2袋(70個+70個)
まだありましたが、袋に入りきれないので、また今度にします。


久しぶりの浜のゴミ拾い。
本格的ぎっくり腰にならないように、気をつけて
無理をしないでいこうと思っています。