ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

友人が訪ねて来てくれました

2020-10-01 13:18:19 | Weblog
何年も会っていなかったremonさんが訪ねて来てくれました。
ご主人様が県南に来るついでに寄ってくれるとのこと。
remonさんは徳島市のまだ向こう側、こちらからだと車で2時間はかかる所にお住まいです。
この距離もあって、なかなかお会いする機会がありませんでした。
remonさんは、ただ1人、浜のゴミ拾いボランティアに興味を持ってくれて
浜に一緒に行ってくれた人です。


久しぶりにお会いしたら、以前と何ら変わらずお元気でお美しい。
お美しいだけでなく、何でも出来ちゃう人なのです。
お孫さんの服を縫ったり出来ちゃう。
それも、お孫さんに大人気❗️
そしてremonさんのパウンドケーキは絶品です。
しかもフラワーアレンジメントの先生です。
しかもしかも、ご主人の会社の経理もなさっています。
何と言うスーパー主婦だろうと思います。


残念な事に、ご主人がお忙しく予定が入っているためほんの少し
立ち話だけで帰ってしまわれました。
この年になって気が利かない事甚だしい私です。
家に上がってもらってせめてお茶でもして貰えば良かったと思いました。


remonさんからお菓子をいただきました。
バームクーヘン。
しっとりしていて、とっても美味しかったです。
後に置いてあるお花は、以前にremonさんからいただいたものです。
大事に飾っています。




手作りマスクとマスク入れもいただきました。
布はリバティを使ってるんだそうです。
リバティって?知らなかった私。有名な布だったのですね。
なるほど、素敵な柄です!
ほんとに何でも出来ちゃうんだなぁ。



remonさん来てくれてありがとうございました‼️
お会いできて、とっても嬉しかったです。