どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

「たかじんのそこまで言って委員会」

2011-09-07 18:01:19 | インポート
またまた出てしまった、セシウム問題。
朝日新聞によると、

 武田教授は4日午後に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」で、「東北の野菜とか牛肉を食べたら僕らはどうなるの」という子どもからの質問に対し、「もちろん健康を害する」「今生産するのが間違っている」などと発言。ほかの出演者が「発言を取り消すべきだ」と反対したが、「取り消しません」と応じた。番組は同日、秋田、宮城両県でも放送された。

この映像がYouTubeにあったので早速見た。工学部の先生たちの中には、こういった原則主義の人が多い。なので社会的に見てどうなのかという視座を無視した発言になりがちだ。
本当に困った事になったと思う。もちろん武田教授はトンデモ学者と言われているが、政府基準値以下でもセシウムが含まれている可能性がある東北の農産物にとっては、この原理主義を前にすると反論しにくい。YouTubeのコメント欄でも教授に賛成する意見の方が多い。この現実の前には、途方に暮れてしまう。
岩手県でも、国の暫定基準値より低い基準値を設けたり、サンプリングを増やしたり必死に努力している。しかし抗議メールを送った一関市長に対して、コメント欄でバカ市長と言っている人を見ると、努力が虚しく見えてくる。
東北に住んでいる人間は農家だけでなく、放射能問題でものすごく苦しんでいる。今回の発言で、かなり安全な青森や秋田の農家はもの凄く落胆しているだろう。今回の事で更に悲観して、自殺する農家が出ない事を祈るばかりだ。
私は教授をがさつな人だと思っていたが、それどころではない人だった。下品過ぎる。
ただ一番の問題は、このバラエティ番組でどうしてこの問題を取り上げたのか、そして問題になるのに編集でカットしなかったか、よみうりテレビの対応が問題になるだろう。よみうりテレビは議論になっているからよいと判断したようだが、私には一方的に教授が話しているだけで、議論にはなっていないように感じた。
確かに問題の一義的な責任は東京電力と国にある。表現の自由もある。だが言っていい事と悪い事がある。そして言い方には特に問題があった。