ツユクサ(露草)の紫色の花が咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/e8c01ccc31d2c55e8fe91abd645bda55.jpg)
北東向きにほぼ平らの広場で、日当たりの良い場所のところに、未だ殆ど成長していない果物の木を何本か植えてある。果物の木々の間には春先に紫色のタチツボスミレが咲き、その後、白いドクダミの花が咲き、そしてこれからツユクサの花が、あたり一面紫色に染めてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/e8c01ccc31d2c55e8fe91abd645bda55.jpg)
北東向きにほぼ平らの広場で、日当たりの良い場所のところに、未だ殆ど成長していない果物の木を何本か植えてある。果物の木々の間には春先に紫色のタチツボスミレが咲き、その後、白いドクダミの花が咲き、そしてこれからツユクサの花が、あたり一面紫色に染めてくれる。