ひょんなことから、自治会活動の一環で『イペの森』の草刈に参加することになった。本日、朝8時から10時まで、なかなか手強かった。近隣地区から20名ほど集まって、草ボーボーのイペの森を整備。何しろ自分含め年寄りばかりなので、大変である。しかし自分より年上と思われる、農家らしい人たちは手馴れた要領で元気はつらつ。何とか完璧ではないものの、完了できた。
ご褒美は缶ビール。さっそく冷凍庫で急冷して、シャワー上がりに昼から一気飲み。
昼間のビールは効くー。
殆ど知られていない『イペの森』、いわく因縁あってブラジルからイペの木を移植したらしいけれど、環境が合わず今は殆ど枯れてしまったらしい。
場所は水垂地区、真昌寺の東側、エコポリスの西側に位置した小高い丘が公園風に整備されている。ところが訪れる人が皆無と見えて、散策路などあっても、雑草が伸び放題の状態になっていた。
自生の野草のほか、植栽されたシャクナゲ、フイリヤブラン、ツツジなどがあり、ちゃんとメンテナンスすれば、なかなか面白い地だ。
この一帯、水垂城というお城が有ったらしい。
掛川に住んで30年弱、思えば、住んでいる地域のことを何も知らない。
郷土史を調べてみたくなった。
ご褒美は缶ビール。さっそく冷凍庫で急冷して、シャワー上がりに昼から一気飲み。
昼間のビールは効くー。
殆ど知られていない『イペの森』、いわく因縁あってブラジルからイペの木を移植したらしいけれど、環境が合わず今は殆ど枯れてしまったらしい。
場所は水垂地区、真昌寺の東側、エコポリスの西側に位置した小高い丘が公園風に整備されている。ところが訪れる人が皆無と見えて、散策路などあっても、雑草が伸び放題の状態になっていた。
自生の野草のほか、植栽されたシャクナゲ、フイリヤブラン、ツツジなどがあり、ちゃんとメンテナンスすれば、なかなか面白い地だ。
この一帯、水垂城というお城が有ったらしい。
掛川に住んで30年弱、思えば、住んでいる地域のことを何も知らない。
郷土史を調べてみたくなった。