昨日のホヲキノタ山の昼頃の気温は38℃。全国版のテレビで、川根本町38℃と言っていた。標高600mのここホヲキノタ山でもなぜか38℃。
ウッドデッキの波板屋根の日陰も暑くて居られない。
1時ごろになると、杉の木の木陰が現れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/96a4132c027b05a2078e37d9fdf1eb6a.jpg)
ここはメチャ涼しいんだ。酸素が少ないのが理由なのか不明だけれど、ここでは蚊に刺されない。真夏の期間の真昼はラジオ聞きながら、読書か数独じゃわい。ただ、セミの鳴き声が五月蠅い。早くもヒグラシの鳴き声が聞こえている。
ウッドデッキの波板屋根の日陰も暑くて居られない。
1時ごろになると、杉の木の木陰が現れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/96a4132c027b05a2078e37d9fdf1eb6a.jpg)
ここはメチャ涼しいんだ。酸素が少ないのが理由なのか不明だけれど、ここでは蚊に刺されない。真夏の期間の真昼はラジオ聞きながら、読書か数独じゃわい。ただ、セミの鳴き声が五月蠅い。早くもヒグラシの鳴き声が聞こえている。