月曜日にホヲキノタ山に着いて畑の中を点検したらミニトマトの苗の葉っぱが枯れていたので、よく見たら根元の近くの茎が噛み切られていた。たくさん生っているのでこのままにしておけば赤くなるかいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/6ab93289cac9c27052e5a5417e52edcb.jpg)
次の日、その隣のミニトマトの苗もやられた。
未だ葉が枯れていなかったので、ガムテープで接ぎ木の要領で補修した。果たして再生してくれるかどうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/f080bcd918d53637abce1eff69999298.jpg)
今のところ大玉トマトの苗は被害なしで、ミニトマトだけだ。このところ、昼間からノウサギがうろちょろしている。畑の防獣ネットは穴を開けられて補修だらけ、どうしようもない。
とりあえず危ない苗は防虫ネットで囲った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/d930da0282abb321567718af3902672e.jpg)
可愛いんだけれど本当にノウサギには腹が立つ。捕獲器にはニンジンを餌にして置いてあるけど、近寄った形跡なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/6ab93289cac9c27052e5a5417e52edcb.jpg)
次の日、その隣のミニトマトの苗もやられた。
未だ葉が枯れていなかったので、ガムテープで接ぎ木の要領で補修した。果たして再生してくれるかどうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/f080bcd918d53637abce1eff69999298.jpg)
今のところ大玉トマトの苗は被害なしで、ミニトマトだけだ。このところ、昼間からノウサギがうろちょろしている。畑の防獣ネットは穴を開けられて補修だらけ、どうしようもない。
とりあえず危ない苗は防虫ネットで囲った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/d930da0282abb321567718af3902672e.jpg)
可愛いんだけれど本当にノウサギには腹が立つ。捕獲器にはニンジンを餌にして置いてあるけど、近寄った形跡なし。