パイプ栽培のヤマノイモも長コップ種イモつくりもまったく低調。ノウサギに蔓を噛み切られたり、雑草に負けたり、土もよくなかったのかもしれない。今年は期待できない。
ところが自生のヤマノイモは畑の中も外も、太い蔓が伸び元気はつらつのものが何本も成長している。
無防備なのもあるが、かえってノウサギの被害にあわない。
花蕾も現れている。
オニドコロの花蕾は下に垂れ下がって、それはそれなりに趣がある。
今年のヤマノイモ掘りは、汗を流す覚悟がいる。
それにしても理解ができない。ネットで防御すると、ネットを噛み切ったりして、侵入して蔓を噛み切るのに、無防備な自生のものは意外と無事なものが多い。
ところが自生のヤマノイモは畑の中も外も、太い蔓が伸び元気はつらつのものが何本も成長している。
無防備なのもあるが、かえってノウサギの被害にあわない。
花蕾も現れている。
オニドコロの花蕾は下に垂れ下がって、それはそれなりに趣がある。
今年のヤマノイモ掘りは、汗を流す覚悟がいる。
それにしても理解ができない。ネットで防御すると、ネットを噛み切ったりして、侵入して蔓を噛み切るのに、無防備な自生のものは意外と無事なものが多い。