市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ジョウビタキ

2021-10-23 07:26:38 | 野鳥

 毎年、ホヲキノタ山では冬に姿を見せるジョウビタキ、早くも柿の木に現れた。前から見ると、こんなにきれいなオレンジ色だったのだ。柿の木の一部の葉っぱが黄葉し始めてオレンジ色になっているのに溶け込んでいる。

 

 

 この次郎柿の木初夏には実をいっぱい付けていたのにほとんど落ちて、残ったのはたった一つだけ。でもバカ甘かった。

 

 

 この柿を収穫した直後にジョウビタキが様子を見に来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする