短型自然薯が3本太い蔓が伸びている。支柱に印をつけて、1日どのくらい伸びるか調べてみた。

なんと1日10センチだよ。この調子でいったら、1か月で3m伸びることになる。すごいねえ。
まだ、いっぱい疑問がある。この日は晴天、曇りとか雨の日はどうなんだろうか。夜にも同じように成長するのかいな。
蔓の先端に新たな細胞が生産されているのかな。それこそ1分にいくつの細胞が作られることになるのだろうか。
などなど。毎日観察するのが楽しみじゃ。

なんと1日10センチだよ。この調子でいったら、1か月で3m伸びることになる。すごいねえ。
まだ、いっぱい疑問がある。この日は晴天、曇りとか雨の日はどうなんだろうか。夜にも同じように成長するのかいな。
蔓の先端に新たな細胞が生産されているのかな。それこそ1分にいくつの細胞が作られることになるのだろうか。
などなど。毎日観察するのが楽しみじゃ。
チャーシュー信じられない安さですね。でも自家製チャーシューは美味くて安全。としておきましょう。
太いやつだけ残して抜いています。
時々チャーシューを作っておられるのでこんな情報を。
<業務スーパーのやわらか煮豚>
なかなかいけますよ。
価格も460円/600gと生肉より安い。
味もまずまずでしたよ。
https://macaro-ni.jp/52562
ご参考まで。
子供の頃の夏休みを思い出し 観察絵日記など・・ 如何ですか?