市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ホヲキノタ山の花達

2017-04-15 06:50:58 | 野草
 ホヲキノタ山は時期遅れの花も含めいろんな花で賑わっている。
 
 下界から移植したミツマタはいまだに咲いているが色あせてきた。もともとのホヲキノタ山のものは今が盛り、妖艶さが感じれる。
 

 変な花蕾と思っていたものはあまり変化ない。
 

 スイセンも大きく時期遅れて開花。
 まずはチタチータ(ミニスイセン)。
 

 ちょっと遅れて、ラッパスイセン。
 

 早咲き久留米つつじも、今頃になって。
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜いい感じ

2017-04-14 05:34:24 | 山菜
 家山ののサクラが満開状態。ホヲキノタ山近くのサクラも開花している。タラの芽が開き始めた。
 
 こうなっちゃうと味が落ちる。
 

 ワラビシーズンも到来。
 

 ギョウジャニンニクは今年はやや増えたかな。
 
 

 我が家で天ぷらパーティじゃ。
 

 
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家山サクラ

2017-04-13 16:27:50 | 野草
 4月23日、家山のサクラ満開状態。サクラトンネルは以前に比べると貧相になっている。でも、家山川沿いのサクラは見事。
 
 

 周辺にも見どころがある。
 

 大井川を挟んで、こいのぼりが。
 
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂っているアジサイ

2017-04-10 06:12:07 | 野草
 東京から移植して以来、秋に花が咲いたり、もう芽吹いたり、狂乱状態が続いているガクアジサイ。
 
 

 畑の中に移植したので、難を逃れているが、防獣ネットの外では、多分シカに丸坊主にされてしまう。
 
 アジサイのすぐ横に生えている、小さいタラノ木、先っぽがみんな食べれれている。棘にはウサギらしき毛が付いている。
 
 
 タラノ木の人生も大変だ。幼木はウサギに食べられ、1mぐらいの若木はニホンジカに食べられ、人間には新芽を取られる。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチツボスミレ

2017-04-09 05:37:19 | 野草
 すみれの種類はたくさんあって、実をいうとこれがタチツボスミレというのかは自信がない。場所によってか種類なのか、色合いが微妙に違うものがある。
 
 
 

 たんぱくなので、おひたしやてんぷらやラーメンの具などで美味しい。というか、あまり味がないのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする