身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ミスミソウ(三角草)

2022-03-02 05:18:20 | 山野草
雪解けが始まるころに茎を出し多彩な花色を咲かせるミスミソウが咲いてました、
雪割草とも呼ばれ色の濃いものや八重咲も見られます、

キンポウゲ科 花期:2~5月 花言葉:移り気


           

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミミズとジョウビタク(尉鶲) | トップ | マンサク(満作) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2022-03-02 06:16:41
おはようございます。
ミスミソウ?って思いましたが
雪割草と言われれば、あ~!って感じです。(^^;
最近園芸店でも色々な種類をみかけますが
淡い色が多いような気がします。
この色は珍しくないですか?
可愛いですね♪ 春らしい。(´艸`*)
返信する
Unknown (hg)
2022-03-02 08:50:39
お早うございます。

春の訪れ可愛いですね。
毎年この時期そっと顔を出してくれて嬉しくなりますね。なんて優しいお花でしょう。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-03-02 09:01:19
ミスミソウ…鮮やかな花色ですねぇ。
平和の象徴のようです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-03-02 09:52:29
だんちょう

こんにちは!
ミスミソウ可愛らしい!
こんな、寒い時期に早くから咲くなんて
御力満載てわすね(・∀・)
返信する
Unknown (ムームー)
2022-03-02 10:57:41
こんにちは
美しく可憐なお花ですね
見とれています
返信する
あら、いい色ね~ミスミソウ (P)
2022-03-02 11:35:25
可愛いですね~そして春がきたのね、
これからも色々な花を楽しみにしております、
見せて頂きありがとう~またね。
返信する
Unknown (凪々)
2022-03-02 17:19:30
春に咲く花の中でも、最高に大好きな花です。
自宅の株は、葉っぱは出てきてますが、蕾が小さすぎて咲く気配がありません。
こちらで、楽しませて頂きました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2022-03-03 15:12:28
ケイさん hgさん 太郎ママさん だんちょうさん
ムームーさん Pさん 凪々さん

いつもありがとうございます、
ユキワリソウの開花を見ると春の訪れを感じます、
これから八重咲などが咲くのが楽しみです、
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事