身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



イワカガミ(岩鏡)

2007-06-22 05:17:56 | 山野草
           

おはようございます。

イワカガミ、コイワカガミ、オオイワカガミなど種類があり、その中の
イワカガミの花、栗駒山の登山道でハクサンチドリと一緒に発見しました。
ハクサンチドリは後日アップします。高山、深山、岩場などに生育してます。

イワウメ科 花期:4~7月 花言葉:あなたの心の中を教えて

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小梅恵草(コバイケイソウ) | トップ | ホタルブクロ »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凪々@休憩中)
2007-06-22 05:30:40
おはようございます。
ついに引越しですね・・・
イワカガミですか?
ピンクのフリルのような花びらがとってもかわいらしいですね~
これからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (igagurikun)
2007-06-22 05:54:12
凪々さんへ

おはようございます。
引越ししました、今後とも宜しくお願いします。
イワカガミ一本だけ咲いててピンクが目立ってましたね(^_^)
返信する
Unknown ()
2007-06-22 06:08:05
おはようございます~
お邪魔します~
これからもどうぞよろしくなのです♪

イワカガミ 可愛らしいピンクと花びらの切れ込みが綺麗ですね・・・
ちょこんと緑の中にある姿が 愛らしいです・・・
返信する
Unknown (jun)
2007-06-22 06:25:01
おはようございま~す。

ついに引っ越しちゃいましたね。
ここなら容量気にせずにUPできますね。
これからもよろしくです。

イワカガミ、ピンクがとても優しい色合いですね。
フリルのような花びらも、可愛いです。
返信する
おはようございます (mico)
2007-06-22 09:24:02
お引越しですね、
今後とも宜しくです、
イワカガミ見てみたい花のひとつです。
身近に山野草が楽しめて好いですね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2007-06-22 09:30:27
輪さんへ
葉は円形で表面が光沢があり、花同様綺麗でした。
草地の中でピンクが輝いていましたよ(^_^)
返信する
Unknown (igagurikun)
2007-06-22 09:38:43
junさんへ

容量、気にしないですみますね(^_^)
此方こそ宜しくです、
花は鐘形で浅く5裂し先が細かく切込みが入ってました。


返信する
Unknown (igagurikun)
2007-06-22 09:43:55
micoさんへ

宜しくお願いします。
栗駒山麓に車で2時間くらいかかります。
開花時期に行くのが難しく、今回は2,3種類の花が
見ることができました、成績がいいほうでしたね。
返信する
Unknown (jun_ko)
2007-06-22 09:49:02
igagurikunさんもついに、ですか~
最近立て続けに引越しされる方が多くて寂しいです。
でも、しつこく、ちょくちょく伺いますからね~
画像、前より大きくなりました?
一回に何枚もUPできるようですので便利かも。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (igagurikun)
2007-06-22 10:19:58
jun_koさんへ
画像は前と変わりないですが、
安心してアップできるようです。
お待ちしてますよ~ 此方からも押しかけていきますので…
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事