身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ホトギス(杜鵑草)

2022-10-07 05:18:12 | 野草
花の斑点模様をホトギス見立てたのが由来
山や渓谷などやや湿った所に好んで生えて花が連なって咲きます、

ユリ科 花期:8~9月 花言葉:夢よりステキな現実


           


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカイドウ(秋海棠) | トップ | ツルコケモモ(蔓苔桃) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2022-10-07 06:45:16
おはようございます。
ホトトギス、大好きな花です♪
色んな色のホトトギスがありますが
この色が一番好きです。(´艸`*)
花言葉が面白いですね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-10-07 09:31:49
不如帰って撮り辛いですね。
うちの庭でも咲いていますが、色が違うみたいです。
返信する
そしてホトトギス (P)
2022-10-07 10:49:38
花びらの模様と色が個性的です、
やはり落ち着きます、なにせ見慣れた花ですので、
見せて頂き有りがとうございます、またね~
返信する
Unknown (凪々)
2022-10-07 11:42:13
ホトトギスは、色は綺麗なんですが、斑紋が毒々しい感じすると言う人がいますね!
私は、大好きな花です。
返信する
Unknown (hg)
2022-10-07 13:37:06
igaguriさん こんにちは

ホトトギスいろんなのがありますね?
ホトトギスの鳥さんを見たことがないですが似てるのですか?
返信する
ホトトギス (風恋)
2022-10-07 17:29:53
花びらに紫の斑点が入っていて、とても
おしゃれな花ですよね。
個性あふれる花姿でたいへん印象的です。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-10-07 19:05:50
だんちょう

こんばんは!
うゎ!
ホトトギスですね!
大好きなお花です😁

我が家も今年は初めて植えました。2種類とブロ友さんから頂いた白ホトトギスの種も巻きました😊😊
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事