身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



行者ニンニクの花

2020-05-25 05:18:32 | 野草
昨日畑に行くと最近見られなくなった行者ニンニクの花が咲いてました、
醤油漬けや炒めものや天ぷらなどにして食ベると美味しいとか。。他にも料理の仕方があるみたいです、


           

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキモチソウ(雪餅草) | トップ | アヤメ・・ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凪々)
2020-05-25 06:48:02
星の様な形の花が折り重なるように咲いていますね。
私は、初見です。
行者ニンニク、食べたことがありません。
スーパーにも売っていないのですが、
一度は食べてみたいです。
返信する
Unknown (ムームー)
2020-05-25 07:39:00
おはようございます
綺麗なお花が咲きますね
独特の感じが素敵です
返信する
Unknown (hana_1842)
2020-05-25 07:53:01
おはようございます。
初めて見たお花です。
元気の良いお花ですね。
行者ニンニク食べてみたいのですがスーパーなどでも見たことがありません。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-05-25 08:35:40
行者ニンニクの花は見たことが無いですね。
ニンニク類は美味しいですよねぇ。
返信する
Unknown (hg)
2020-05-25 08:51:24
igagurisさん お早うございます。

行者ニンニクの花ですか?初めて見ました。
ネギ坊主を小さくしたみたいですね?
良く効きますが食べたことがありません。
どんな味なのかしら?
返信する
Unknown (pachyta)
2020-05-26 06:43:50
だんちょう

こんにちは(*´ω`*)
行者ニンニク
わがやの庭にも植えてますが
花も毎年力強く咲いてくれてます(*´∀`)
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-05-26 15:29:38
凪々さんへ
いつもありがとうございます、
山でよく見かけましたが 栽培されてる方も少ないと聞きます
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-05-26 15:32:03
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
野蒜なども咲き見分けが難しいようです、
今回は近所の方に聞いて知りました
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-05-26 15:34:59
hana_1842さんへ
いつもありがとうございます、
栽培は少ないのであまり出回っていないようです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2020-05-26 15:39:16
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
ニンニクは私も好きですが行者ニンニクは食べたことはないです、

返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事