身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



アズマギク(東菊)

2023-05-01 05:15:30 | 山野草
背の低い草地等に生える東菊 関東地方から以北に生える菊の意味から東菊と呼ばれ、
低山や高山でもよく見られる花です、

キク科 花期:4~6月 花言葉:尊い愛


           

           

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フデリンドウ(筆竜胆) | トップ | チゴユリ(稚児百合) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2023-05-01 06:41:13
東菊・・・可愛いですねぇ。
見たことはないです。
返信する
Unknown (凪々)
2023-05-01 16:56:31
東菊は、南関東でも見られる花ですね!
慎ましやかな雰囲気が良いと思います。
返信する
Unknown (hg)
2023-05-02 09:57:10
igaguriさん お早うございます。

アズマギクですか?よく見かけるような気がします。
でも改めて探してみたいです。
可憐ですね?
返信する
Unknown (igagurikun)
2023-05-02 16:04:52
太郎ママさん 凪々さん hgさん
いつも訪問コメントありがとうございます、
今年も草原にいっぱい咲かせてました、
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事