身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



タツナミソウ(立浪草)

2022-12-12 05:25:45 | 野草
季節外れにタツナミソウが咲きだしてます、
開花時期は4~6月頃なのに今年も寒い時期のせいか一株に1~2輪位ずつ咲いてます、

タツナミソウには仲間が多いですが開花時期は同じようです、


           

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウゲンポウ(長元坊) | トップ | 朝焼け »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2022-12-12 06:16:06
おはようございます。
タツナミソウの青っていい色ですね♪ 
今日のお写真はお花が光を放っているようで
神々しくてステキです。(´艸`*)
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-12-12 06:30:52
タツナミソウ・・・見たことが無いです。
間近で見たいものです。
返信する
Unknown (hg)
2022-12-12 08:57:33
igaguri1さん お早うございます。

タツナミソウって今頃でも咲くのですか?
珍しいですね。
こんなドアップ見たことがありません、楽しくなりますね。
返信する
Unknown (凪々)
2022-12-12 09:38:57
季節外れに咲くのは、やはり温暖化の影響でしょうか?
ちょっと、寂しい気もしますが、可愛い花なので、良しとします(笑)
返信する
あら 可愛いわ (P)
2022-12-12 13:54:59
色もステキ~優しい花ですね、
表情が感じられます、
暖かいのでしょうか、
こっちも今は陽射しが眩しいくらいです、
見せて頂きありがとう、またね。
返信する
タツナミソウ (風恋)
2022-12-12 17:05:18
花の澄んだブルー、さわやかですね~☆
この季節に咲いてくれるなんて嬉しい
ですね…♪
珍しい花を見せていただき、ありがとう
ございました。
返信する
Unknown (aya)
2022-12-12 23:18:39
こんばんは~
開花時期は4~6月頃に咲く花・タツナミソウが
今頃咲いているのですね。
見た事のないお花ですが小さな花なおでしょうか。
爽やかな色で可愛いお花ですね。
珍しいお花を見せて頂きましてありがとうございました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2022-12-13 09:10:14
ケイさんへ
いつもありがとうございます、
4月頃から咲く花で茎に2列に並び波頭のように立ち上がって咲きます
返信する
Unknown (igagurikun)
2022-12-13 09:13:16
太郎ママさんへ
いつもありがとうございます、
春には繫殖力があり群れになって咲きだします、
返信する
Unknown (igagurikun)
2022-12-13 09:16:52
hgさんへ
いつもありがとうございます、
ここ数年日当たりの良い所に春と勘違いして咲くのでしょうね、
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事