身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



シュウメイギク(秋明菊)

2007-10-07 04:35:21 | 山野草
      

      

おはようございます。
2度目の投稿、シュウメイギクの八重が咲きだしました。
名前の由来は秋に菊に似た花をつけるから…そのシュウメイギクを
留守番に紅葉見に行ってきます、明日の予定でしたが明日は山は悪天候の
予報で今日に変更、まだ早いとの情報もありますが行って見ます。




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルコケモモ(蔓苔桃) | トップ | シラタマノキ(白玉の木) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-10-07 05:18:12
綺麗なピンク・・・
出先で見つけた子は 一重でした・・・
八重咲きも見てみたいです

紅葉ですか~
お写真楽しみにしています。。。
こちらでは 金木犀の香りが漂ってきました。。。
返信する
Unknown (凪々)
2007-10-07 05:57:37
一重の秋明菊が、かわいい系なら八重は美人系ですね!
既に紅葉が見られるんですね。。。
写真楽しみに待ってます♪(*^-^)ニコ
返信する
おはようございます (mico)
2007-10-07 08:35:34
八重咲きのシュウメイギクも素敵ですね。
実物を見たくなりました。
アブがお食事に夢中のようですね。
返信する
Unknown (jun)
2007-10-07 09:55:48
おはようございます。

八重のシュウメイギク、華やかですね。
綺麗な紅葉が見られるといいですね。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
写真を楽しみにしております。
返信する
北の国の (P)
2007-10-07 14:43:52
シュウメイギクもこのように咲いてるのでしょうかねえ ホントに堂々としてますねえ
返信する
Unknown (akko)
2007-10-07 17:38:10
こちらでも同じ色の八重が咲き始めています。
アブでしょうか、縞々模様が綺麗ですね。
紅葉は少し高い山ですね。
写真、楽しみにしています。
返信する
シュウメイ菊 (オレンジ)
2007-10-07 19:27:07
igagurikunさん、こんばんわ~

わたし、見ましたよシュウメイ菊。
通りがかりに見たのですけど、うん?
どこかでみたようなって、よく見れば
シュウメイ菊でした。可愛いグリーン
ピース(蕊?)もありましたよ。
でも、この八重はまだ見たことないです~。
この八重には、中心にエンドウ豆が付いて
ないのですね?

もう、紅葉が、始まっているのですねぇ?
やっぱり、こちらより早いですね~。
お写真、楽しみにしていますね♪
返信する
華やかな感じ (風恋)
2007-10-07 22:36:21
八重咲きのシュウメイギク、色合いも
きれいで、華やかな感じがしますね~
あまりの美しさに誘われて、アブさん
もやってきて、うっとりしているよう
です。
紅葉の便りもチラホラ聞かれるように
なりましたね。
紅葉の写真、楽しみにしています。
返信する
輪さんへ (igagurikun)
2007-10-08 05:24:43
紅葉行ってきました、山頂付近は綺麗に染まって景色も最高でいまが見頃でしたね。
返信する
凪々さんへ (igagurikun)
2007-10-08 05:28:05
八重咲きは家では数が少なくなかなか殖えてくれませんです、一重よりもかなり遅くの開花です。
花火大会良かったようで…此れからアップ楽しみです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事