身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ジャノヒゲ(蛇の髭)の花

2016-07-04 05:18:04 | 野草
           
                     

ジャノヒゲ(蛇の髭)  
道端などで身近に見られる野草
葉の間から花茎を伸ばしその先に白色、又は淡紫色の花を下向きにつける、
果実のように見える青い種子が特徴的でヤブランに似てるが種子は紫黒色になるのに対し、
ジャノヒゲは奇麗なコバルト色になる、  別名:リュウノヒゲ(竜の髭)

ユリ科 花期:7~8月 花言葉:天才的



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ(紫陽花) | トップ | ギボウシ(擬宝珠) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igagurikun)
2016-07-08 15:08:26
MOTOMMZさん、hgさん、nonakaさん、ムームーさん、
Pさん、☆彡異邦人さん、はなこころの皆様へ

いつもありがとうございます、
コメントの返事が遅れて大変申し訳ありませんでした、
ジャノヒゲ 花は小さく下向きに咲くので撮影には苦労しました、
花後の果実は光沢のある色合いで花より人気があるようです、
返信する
たくさん (はなこころ)
2016-07-06 17:02:44
植えていました。
結局・・消えて(枯れて?)なくなって・・

咲くんですね~。

・・はなこころ
返信する
ジャノヒゲ (☆彡異邦人)
2016-07-04 17:11:01
☆彡igaguriさん へ ☆彡
おお~我が家にもあるんですが、
小さな花を咲かせるんですよね。
果実のように見える青い種子が
宝石のようで魅力的ですよね。
返信する
ぉ珍しいです~ (P)
2016-07-04 10:52:09
成り立ちも色もすてき!!!
山野草独特の控え目な様が好ましいですね。
返信する
Unknown (ムームー)
2016-07-04 10:21:51
おはようございます。
いつもありがとうございます。
見かけたことがありませんが、素敵な
お花ですね、名前もいいですねぇ。
ぽち!!
返信する
Unknown (nonaka)
2016-07-04 10:06:58
勇ましい名前ですね!
返信する
Unknown (hg)
2016-07-04 08:13:56
igaguriさん お早うございます。

リュウノヒゲと覚えていましたが、
ジャノヒゲとも言うのですね、
青い綺麗な玉っころになる前にこんなお花が
咲くとは気が付かなかったです。

今度気を付けて見ますね。
有難うございました。
返信する
初見です (MOTOMMZ)
2016-07-04 07:19:55
igagurikunさんおはようございます
小さな白いお花を付けて可愛いお花ですが名前が少し怖いですね(笑)
蛇の髭なんて花名のいわれが知りたくなりますね(笑)花名を聞くと楽しくなります
良く見られるようですが私は初めてと思います
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事