水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

雑記の行方・2

2006-01-03 23:03:02 | Weblog

一冊分の文章が4つ。
四冊分の文章をコマギレにする。
しかも前後もバラバラにする。
一日分は僅かな字数だ。

つなぎ合わせるのは難しい。
書いているワシは(多分)判る。
読む人・・・減るだろうなぁ・・・。
何の事か判らなければ、ツマランだろうな。

まぁいい。
ワシはお笑いブームから外れた芸人だ。
読者の機嫌取りなど、まっぴらだぁ。
だが根性も人一倍無い。
い、いや・・・人の五倍は無い。
根性無しはワシのオリジナリティだ。
「閑話」でグレた文章を時々入れる。

基本的にはマトモな文章だ。
ワシ的にはマトモという意味だ。
世間的にはグレた文章だと思う。
どうなるか、わからない。

4つの文体が違う。
整理整頓の苦手なワシだ。
そのうち・・・混乱すると思う。
そのうち・・・混合するかもしれない。
何が何だか判らなくなりそうだ。

元の題名はある。
だが題名は教えない。
「ヒーリングについての考察」
「仮想座談会の形」
「愛について」(のグレた話)
「エッセイ」

どれか一つにした方がいいだろうなぁ。
その方が書きやすいだろうなぁ。
でもワシはハチャメチャが好きだ。
理性よりも感情が優先するのは当たり前だ。
好きな事をしていれば、何とかなる。
というわけで、ハチャメチャな方法で行こう。

(本館は 「氣の空間・氣功療法院」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする