水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「母のこと・257」

2012-04-27 19:10:31 | Weblog



7月6日は法王生誕祭だった。
小さなダラムサラのあちこちでも祭りの出し物などがあった。
ある広場では、僧達のアクション付の公開問答。
言葉はわからないが、真剣ながらも開放的な問答だった。
チベット(亡命国)は外国を借りている身だ。
いろいろ不便も圧力もあり、見通しは悪いだろう。
だが、何ともいえない優しさからは不幸の雰囲気はない。
法王が守り、僧達が守り、信頼があるからだろう。

誕生日を挟んで法王は一人冥想に入ってしまうらしい。
10日間だといわれている。
ということは、我々との謁見予定日は冥想中。
さて、どうなるかは誰にもわからない。
法王の行いには、当然誰も口を出せない。

私もあちこち巡り、通常のマニ車や巨大マニ車を回した。
マニ車というのはクルクル回る真言経典。
回すだけで真言を唱えたと同じ効果という便利な代物。
真言が生活の中に楽に溶け込む発明品なのだ。
一応、オン・マニ・ペメフムと言いながら・・・
何とも楽しいものだ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
17年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする