水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・523」

2015-03-25 19:22:31 | Weblog



カルテ番号 へ・1(22)

翌日、その治療院に行った。
辺見豊は長年経営者として腕をふるってきた。
店や会社の規模は問わず、何故発展しないのか。
どうしたら業績を伸ばせるのか。
そういうことに敏感だった。
その視点からだと、この治療院は経営的には下手だ。

「予約した辺見です」
「どうぞ、こちらに」
院長は40代くらいか。
だが、辺見豊は多くの人と会っている。
通常とは違う、とは感じていた。
それが何かはわからない。
構えが・・・みえない。

簡単な記入をした後、院長が言った。
「それで、電話では来院目的がはっきりしないようでしたが・・・
気功を体験したい、ということですか?」
「それもありますが、実はここは樋口さんから教わりました。
あの人があまりにかろやかそうだったので、魅かれました。
そうしたら、ここで変わったのだという話でした。
私も、樋口さんのように、かろやかな生き方をしたいと思いました。
もちろん、変えてくれ、ということではなく、そのヒントにでもなればと」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする