水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・873」

2023-05-24 20:55:03 | Weblog


ある気功師・478

もう一つ。
正しさは、優れた誰かが見つけたモノ。
それを聞く耳は持った方がいい。
だが、そのまま鵜呑みにしていいのか?

それが正しくとも、自分で見つけた道ではない。
この世に生を受けたのは正しき道を歩くのが目的ではない。
正しさを売り物にするのはアヤシイ人や組織だ。
私もそうだが、人は不出来でスケベで欲や嫉妬など満載だ。

そんな人に正しさを押し付けるのは虐待だぁ・・・
正しさは一つの指標だろう。
一応認めても、自分の足で進むのが人生だろう。
人は間違え、後悔し、苦しみ、悲しみ歩く。
だから、嬉しさ、楽しさ、愉しさ、幸せを感じられる。


(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする