ある気功師・661
氣の質は同じだと思う。
だが、その理解の仕方が違う。
違うというよりも、私の方が自由だ。
いいかげん、ともいう・・・
氣は実にいいかげんだ。
扱う人が〇〇と思えば、律儀に〇〇に留まる。
例えば中医学でも認めている中国気功。
血に沿い、あるいはツボと経絡に沿って流れるとしている。
中国気功は中医学に律儀に反応する。
裏切らない。
扱う人の意識を超えないのだ。
私が10年前に上海中医学大学の気功科で感じた事。
それは、素直な直感だった。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)