邪気や悪気はジメジメが好きだ。
暗く湿って空気が動かない場が好きだ。
暗くウジウジする心とも相性がいい。
明るくサッパリした心とは仲良くできない。
邪気や悪気や悪霊は、そういう性格なんだ。
矢鱈に怖がる相手じゃないのだ。
単なる相性の問題なら、簡単だろう。
悪霊タイプと仲良くしたかったら暗くなればいい。
邪気や悪気が嫌なら、明るくドライになればいい。
相手が一方的に寄ってくるわけじゃない。
更に、主導権は生きている人間側にある。
気になる「場」があるなら梅を置いてみよう。
気持ちがサッパリしないなら、梅を齧ってみよう。
部屋に置くのもいいかもしれないぜ。
見えない相手は、それほど難しくないのだ。
梅雨時期には特に梅が活躍するのかも。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます