(この世では)時間は常に一方向に流れている。
螺旋型に流れている。
地球では365日を一周として螺旋が同方向になる。
日本(と多くの国)では昨日・今日を境に決めた。
昔の日本は境が一ヶ月先(旧暦)だったが・・・。
意識は過去・現在・未来に作用する。
生き方、感じ方に作用する。
意識はキッカケ(印)が無いと変え難い。
螺旋上のある一点を境として意識を変える。
すると生き方、感じ方が変わる。
それは未来的には運命が変わるという事だ。
それが年始という境でもある。
時間が流れているから事実は変化も常である。
基本的には運命が変化しない事はない。
固定概念で変化しないように(変えている)しているのだ。
生き方は個人が意識で決めている。
運命は常に自分で運んでいるのだ。
そのほどんどを同じ意識で固定している。
境(年始)は運命を変えるチャンスなのだ。
年頭の誓い、というほど力まなくていい。
意識は力むと変わり難いのだ。
むしろ自然体(力を抜く)方が変わりやすい。
自然(幸せ)方向には変わりやすい。
意識は力を入れれば、目標に近づくが変わらない。
力を抜けば(自然・幸せに)変わりやすい。
どちらを選ぶのかは、各自の生き方だ。
感謝は(意識の)力を抜くのに適している。
新たな境を迎えられたのだ。
ラッキーだぜ。
幸せになるチャンスを迎えられたのだ。
ワシは感謝として、言葉にする。
明けまして
おめでとうございます。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)