水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1503」

2025-02-14 20:47:37 | Weblog

ある気功師・1104


  「佐渡先生」


自と他
何処を観る?


違いを観るか
同じを観るか
この認識の違いはとても大きい。
そのうえで必要があれば、診る。
だから、名医(時々、迷医)なんだ。


部分や違いを診ることよりも、
「生命」をしっかり観る。
私が二人の御師匠様から学んだことだ。
ここを土台にしている限りプロでいられる。


(注:見る、観る、診るを区別しています。
見るは見えるモノ。
観るは見えないモノをみる時。
診るは身体や心をみる時)




(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷想中・迷走中・1502」 | トップ |   

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事