タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

♪野にも山にも、野朝顔(ノアサガオ)の花が咲き乱れ♪  ~アミフィバナ(雨降り花)~

2014-05-19 | 風景

沖縄の海辺の道を行くと、どこへ行っても道端の藪には野朝顔(ノアサガオ)の花が、

他の草木に覆い被さる様にして、たくさんの花を咲かせている。

沖縄の方言では、「アミフィバナ・ヤマカンダ」、奄美では「アムィフリバナ」等と呼ぶそ

うな。

海辺の山野に自生していて、難解な沖縄の方言からも、何やらそのニュアンスから

かけで、「雨に関係するのでは?」と思いつつも、同行のの運転手さんに尋ねてみると、

我が意を得たりとばかりに、・・・・・この花は(雨降り花)の意味で、この花を摘むと雨

降るという、古くからの言い伝えがあり、野良仕事をする農家の人は、雨が欲しい時

には花を摘み、また欲しくない時には摘まないのだとか・・・また、青、紫色の花は年

咲いていて・・・・・朝の咲き始めは青色で、徐々に紫色、ピンクへと色変わりして、夕方

に萎むとか・・・・・しばし朝顔談義に花が咲いた。

それにしても、沖縄の花々は、どことなく南国系(琉球時代の交易の影響?)の色鮮やかで

陽気な感じの花が多い様に感じる。

沖縄では、毎年二月に『桜祭り』があると言うのだから、一年を通して陽の光が燦々と

ふり注ぐ、常夏の島に違いない。(我々は事前の学習不足で、沖縄の梅雨がどの様なものか知ら

ず、時には、スコールの様な雨に何度か遭遇したのだが^^^)

ここ「沖縄」の地にも、木々や草花などの大自然が、人々の生活の隅々に溶け込み

いを与えている。

 

        ~沖縄地方の樹木に覆い被さり咲く野朝顔(ノアサガオ)の花~

          <朝顔なのだが、ヒルガオ科に属し、午後も咲いている>


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (kao)
2014-05-19 16:25:35
ゆったりとしたのどかな
空気が伝わってきます・・。
自然と共生は大変なこともたくさんあるでしょうが、
人間の根の部分が地球という母体につながっている
安心感は土離れしてしまった
ひとびととは比べようもなく大きいでしょうね。
雨降り花、いい名前ですね。
沖縄の信仰を研究されてみたいそうで、
沖縄の神様も御喜びだと思います^^・
応援しております^^!!
返信する
歳と共に神仏を近くに感じます。 (takaちゃん)
2014-05-19 19:10:40
私の母は、数年前、103歳の天寿を全うしましたが、70歳頃から、仏教について勉強をし始め、生涯仏教書を座右に置いて読んでいました。
私もとうとうそんな歳頃?になったのかな~・・・と、誠に感慨深いものがあります。
これもkaoさんの示唆かな~・・・と思ったりしています!
また沖縄への旅は、未知の地に立ち、自分を改めて見つめ直す、いい旅になったとつくづく思います。




返信する

コメントを投稿