2018年3月11日(日) チャン島はサッパロット桟橋からロットトゥーに乗って

大通りからこの看板を(来た方とは逆方向から撮影)

右に折れてしばらく道なりに進むと

こういう風景が見えてくる。右側のトタン屋根が受付兼レストランになっていて

ここがチャン島滞在時の宿となったその名もペニーズリゾートという白人のお爺さん経営の宿である。
アゴダで1泊2,000円で予約できたので、ここに決めたのだ。13時20分、受付をすませ

部屋に向かった。

室内禁煙、タバコはバルコニーで楽しむ事となっていた。

バルコニーから見た向かい側の部屋。
白人のお爺さんとタイ人のおばちゃんが宿泊していたが、気持ちの良いカップルで会うたびに挨拶を交わしたのだった。

部屋の中。ひと通りの家具調度品は揃っていて

トイレも清潔だった。ただし風呂はなく、温水シャワーのみ。

寝心地が良いツインベッドの部屋だった。
以下次号

大通りからこの看板を(来た方とは逆方向から撮影)

右に折れてしばらく道なりに進むと

こういう風景が見えてくる。右側のトタン屋根が受付兼レストランになっていて

ここがチャン島滞在時の宿となったその名もペニーズリゾートという白人のお爺さん経営の宿である。
アゴダで1泊2,000円で予約できたので、ここに決めたのだ。13時20分、受付をすませ

部屋に向かった。

室内禁煙、タバコはバルコニーで楽しむ事となっていた。

バルコニーから見た向かい側の部屋。
白人のお爺さんとタイ人のおばちゃんが宿泊していたが、気持ちの良いカップルで会うたびに挨拶を交わしたのだった。

部屋の中。ひと通りの家具調度品は揃っていて

トイレも清潔だった。ただし風呂はなく、温水シャワーのみ。

寝心地が良いツインベッドの部屋だった。
以下次号