2023年10月19日(木)出張業務を終えて移動日、宿をチェックアウトする前に

8時40分、平泉町は無量光院跡に至った。

世界遺産である。

藤原秀衡が建立した寺院の跡で建物は焼失し今はない。

この橋の向こうが

本堂があった場所という事だった。

京都の宇治平等院鳳凰堂を模して造られた寺院だったそうな。

駐車スペースも確保されていた。

8時47分、藤原三代の栄華に思いをはせ、無量光院跡を後にした。

8時40分、平泉町は無量光院跡に至った。

世界遺産である。

藤原秀衡が建立した寺院の跡で建物は焼失し今はない。

この橋の向こうが

本堂があった場所という事だった。

京都の宇治平等院鳳凰堂を模して造られた寺院だったそうな。

駐車スペースも確保されていた。

8時47分、藤原三代の栄華に思いをはせ、無量光院跡を後にした。